ちゅら雲

ことのは

2009年05月21日 19:12

千曲市雨宮 ちゅら雲さんのパンたち

今日、友人から突然のメール

至急!
お尋ねします。今日黒パンをかえるところ知りませんか。

こんな様なメールが
時々母たち(母仲間)の間で行き交う訳です。

長野市北部在住の友人なので、ベッカライブロードバランスさんと、ずくなしカフェさんを紹介しました。ずくなしさんには、きなりさんやチェザさん、ルウ゛ァンさんのパンが日替わりで入っていた筈。黒パンがあるかどうか分からないけど行ってみる価値あるよ〜(^-^)/ってね。南の方では平安堂さんと同じ敷地内のベッカライウ゛ァイツェンさんにあるかもね。と伝達。果たしてこの情報は合っているのでしょうか。

ところで「黒パン」ってライ麦パンのこと?全粒粉パンのこと?ライ麦の全粒粉パンのこと?

友人曰く、その辺りのパンを食べたい。のだと。(何だ、子供の宿題とか、何か作る必要に迫られてるのではないのね。←口に出して言いましたよ。)

私が「鴨せいろ」を無性に食べたくなるのと一緒だね〜。

そんなやり取りをしてたので、なんだか急に「パン」が気になってしまった私は
ちょうど雨宮におりましたので「ちゅら雲」さんへGo!
「ちゅら雲さん」:お母さまもご夫婦も素敵でござんす。パンも美味しいよ!

ってな訳で、これらは明日朝いただきま〜すのつもりが、つまみ食いされてます。美味しいからね〜。それも致し方ない。

ところで友人は、黒パンを買えたのだろうか。


※プレッツェルさんのパンが美味しいのと、黒パンがある事は知っている。のだそうです。

パンは私、テリトリーの範囲外なのです。好みはあるけど、こだわりは…こだわりは…こだわりも・・・ある。ありますか。
どういうパンが何で出来てるとか、どうやって作られるのか、知りません。

用語も知らなくて、最近まで「クープ」「・・・?」ってな感じでした。
何についても奥が深いものですね。

関連記事