2009年04月20日
大切な人と飲みたい「りんごジュース」
松木武久農園さんのりんごジュース
天然果汁100パーセントです

旨い。
イメージは→丸ごと林檎。
濃縮還元ジュースには、手が出なくなります。
家族にも、これがいい!と言われてまして
その度に電話して注文してます。
でも、がぶ飲みされるので直に終わってしまう・・・・
1本600円。
ビン返却で100円リターンしてくださいます。
お嬢さんの、通称うさぎちゃんは
信州を農業から元気にする会を起こし
社会的農業従事者、社会企業家を目指して
行動しておられます。
第三回はin松本
(午前)
無農薬あんず農園
~本物のオーガニックとは~
西村明子(千曲市森)さんの講演です
昼食をはさみ
(午後)
質疑応答&座談会&交流会
【日 時】2009年4月25日(土)10時~14時(時間のある方は15時まで名刺交換など)
【場 所】松本市出川1-5-9 ゆめひろば庄内1階 庄内地区公民館大会議室
【参加費】500円
【問合せ】松木武久農園FAX026-239-3083 松木携帯TEL080-3155-3678
【申込み】松木武久農園 FAX026-239-3083
※農作業中や運転中は電話に出られないこともあるので《氏名&ご自身のFAX番号、資料も求む!》を記載の上、FAXにて問い合わせが一番いよろしい様です。
※申込みの場合は、申込用紙に:氏名・性別・職業・年齢・住所・連絡先電話番号・メールアドレス記載してFAXとのことです。
※〆切は4月17日(金)でしたが、まだ若干の余裕があるようです。
※昼食は各自持参。私はむすび亭さんの昼食の予約をしました。まだ間に合うのかどうか等、ご不明な点は直接お問い合わせください。
毎年、森の杏で酵素ジュースを作っている私としては
これは聞き逃せない講演会です。
また、杏で無農薬のものがあるとは存じ上げず。
西村さんは、千曲市農業委員・千曲市森子ども会育成会会長・長野凧揚げ大会理事などを務められ、子どもたちの育成にも関心がおありで携わって来られた方だそうです。21世紀ニュービジネス協議会会員でもあり、事業者としての側面と、スローフード協会会員で、2006年・2008年とスローフードインターナショナル生産者世界大会「テッラ。マードレ」へも参加されるなどしておられるので、信州でこそのスローフードについての提言をいただけるのではないかと、楽しみにしています。
さて、この信州の地で「無農薬りんご栽培をする!」
と心に決めている松木さん!
一歩ずつですね。
応援してます。
りんごジュースやりんごも買わせていただきますよ~♪
企画モノも出してゆきましょう!!
参考:
「りんご売りの少女」松木農園さんのブログ
「月と兎とりんご売り」りんご売りの少女さんのブログ
「龍の音色」美っちゃんさんのブログ
Posted by ことのは at 11:40│Comments(6)
│果物・果汁
この記事へのコメント
まさに。自然を愛するっていうことかな?
私と同じなんだっ!
では、お目にかかるまでは・・・
私と同じなんだっ!
では、お目にかかるまでは・・・
Posted by 田舎・麻江 at 2009年04月20日 17:52
田舎・麻江さま
自然を、感じながら。
人を寄せつけない大自然!も好きですが
人を受け入れてくれる大自然も好きです。
また、「里山」と言われる、人の手の入った、信州の自然も大切にしたいと思っています。
「熊」が人里に下りてくるようになった理由も、その辺にありそうですね。昨年、ネットで色々と調べました。勉強不足なので、もっと勉強したいと思っています。
うちの母より、麻江さんの方がずっとお若いと思いますよ~♪私の方が、お嬢様より年上です。きっと。
自然を、感じながら。
人を寄せつけない大自然!も好きですが
人を受け入れてくれる大自然も好きです。
また、「里山」と言われる、人の手の入った、信州の自然も大切にしたいと思っています。
「熊」が人里に下りてくるようになった理由も、その辺にありそうですね。昨年、ネットで色々と調べました。勉強不足なので、もっと勉強したいと思っています。
うちの母より、麻江さんの方がずっとお若いと思いますよ~♪私の方が、お嬢様より年上です。きっと。
Posted by ことのは
at 2009年04月20日 20:23

リンクありがとうございます。また、当農園のりんごじゅーすも写真まで撮影して頂き感謝に堪えません。いつもお世話になってばかりです。
当日はお逢いできるのを楽しみにしております。また、自転車の件もよろしくお願い致します。では、松本で♪
(雨予報が出てます・・・。)
当日はお逢いできるのを楽しみにしております。また、自転車の件もよろしくお願い致します。では、松本で♪
(雨予報が出てます・・・。)
Posted by りんご売りの少女
at 2009年04月20日 21:55

りんご売りの少女さま
こちらこそ、いつもお世話になっております。
写真は、ピントがアマクテごめんなさいね。
そうそう、自転車でした。忘れないようにしないと・・・。自信がないなぁ。うさぎさん、覚えていたら、またメールしてください。すみませんが、よろしくお願いします。当日、とっても楽しみです。雨予報・・・ダイジョウブです。
スイーツがあるのね!早い者勝ちですか!?ありつけるでしょうか~。
こちらこそ、いつもお世話になっております。
写真は、ピントがアマクテごめんなさいね。
そうそう、自転車でした。忘れないようにしないと・・・。自信がないなぁ。うさぎさん、覚えていたら、またメールしてください。すみませんが、よろしくお願いします。当日、とっても楽しみです。雨予報・・・ダイジョウブです。
スイーツがあるのね!早い者勝ちですか!?ありつけるでしょうか~。
Posted by ことのは
at 2009年04月21日 14:18

ことのはさま
大変遅くなりましたが、リンクありがとうございます。
ことのはさまも本当に精力的に行動されていて驚きます。
当日お会いできるのを楽しみにしています!
大変遅くなりましたが、リンクありがとうございます。
ことのはさまも本当に精力的に行動されていて驚きます。
当日お会いできるのを楽しみにしています!
Posted by 美っちゃん
at 2009年04月21日 22:35

美っちゃんさま
こんにちは。
ご訪問くださりありがとうございます。コメント、嬉しく拝読しました。
興味の趣くままに。でございます。系統立てて勉強したいのですが。
薬膳の方、楽しくご努力しておられるご様子。お話を聞かせてくださいね!
25日にお会いできますこと、私もたのしみです!
こんにちは。
ご訪問くださりありがとうございます。コメント、嬉しく拝読しました。
興味の趣くままに。でございます。系統立てて勉強したいのですが。
薬膳の方、楽しくご努力しておられるご様子。お話を聞かせてくださいね!
25日にお会いできますこと、私もたのしみです!
Posted by ことのは
at 2009年04月22日 07:38
