♪ナガブロ弁当♪

ことのは

2008年10月16日 14:10

販売のお手伝いに行って参りましたよ
初参加なんです~。
うみはねさん、あやさん、kubokenさん、おがわせんせい、がむさん、ma-saki*さんと売り場に勢ぞろいです。
むしくらさんのお弁当を運び11時に到着したときには、机も出て販売のスタンバイOK!状態でした。凄い。素晴らしい。



こちらは「ma-saki*さん作:ナガブロ弁当マイバッグ」
念願の品を購入させていただきました。
お弁当箱を入れるとどんな感じかな?と思いまして。
こんな写真を撮ってみました。
まだまだ入りますね。追加でお手拭やデザートも大丈夫そうです。

販売当番は
あっという間に始まって
あっという間に終わりました。

接客は楽しいですね
おがわせんせいと一緒に「お弁当、いかがですか~♪」
なんて声を出しておりますと
学生時代に東急の地下で「きんつば」を販売したバイトのことを思い出し。
駅前横断歩道脇でチラシ配りをすれば、営業ウーマン時代にもんぷら前(その頃は旧ダイエー?)のスクランブル交差点でティッシュ&チラシ配りをした記憶が蘇り。
その経験がいまここで生かされるとは!?と感慨を覚え。
ま~、楽しんでいるうちに終~了~~!!

むしくらさんのお弁当
プレッツェルさんのコラボ弁当
プレッツエルさんのパンセット
おやきさんのスティックおやき
完売です

いつもよりは、販売ペースが遅かったようですが
(いままでが驚異的でございますゆえ)
「ま~、大丈夫でしょ♪いいペースいいペース♪♪」とニコニコ
ナガブロ弁当は、人気がありますよ~。
立ち止まった方々が次々に買っていかれますもの。
スルー率低し。
見た目も味も品質も確かな「ナガブロ弁当」。
あ~、販売楽しかった!!
もりひめさん、Haruさん、ブランフェムトさん、すぴっつさん、ブロガーさんにもお会いできて感激!!!
皆さん、ありがとうございました。

来月もワクワクです。よろしくお願いします。


※売り子さんに集中してまして、現地での写真がないのです~

関連記事