寺子屋的ロマンティック数学サロン

ことのは

2011年08月19日 12:09

盛会のうちに終了いたしました。



ホッとしています。

パーソナル数学コーチようじさんの数学サロン~和算~
11名のお客様をお迎えし、生徒12名で寺子屋的講義を受けました。

鶴亀算って、そういうことだったのね~。
そういう計算方法のことをいうのでしたか。
初めて知りました。

オセロの駒を囲んで大人がああだこうだしたり

虫食い算に挑んだり

んんん?手品ですか?
あら。3進法だったのね。

算額の話や
歴史的人物のお話もあり

密度の濃い内容でした。
聞き逃すまい!という気持ちになりました。
学ぶって、楽しくてワクワクする。

参加者の皆様からも、次回熱望のお声が出ております。

お暑い中、またお忙しい中
足をお運びくださり
ご参加くださった皆様、ありがとう存じます。



本物の寺子屋みたいなカフェ マゼコゼさん
 http://rikimaze.exblog.jp/13316830/


講師の八田陽児さんのブログ「数学美術館」はこちら。
 http://ameblo.jp/interesting-math/


関連記事