2012年04月02日

4月♪

こんにちは。
お久しぶりです♪

気持ち新たに参ります。
(*^o^*)  


Posted by ことのは at 06:44Comments(4)徒然考

2011年08月20日

夏の思い出

あの熱気
あの暑さ
あの躍動感!

甲子園球場

また行きたい!



  

Posted by ことのは at 15:59Comments(0)徒然考

2011年05月18日

出来ることなら

出来ることなら、パソコンを立ち上げたくはない。

仕事でパソコン画面とにらめっこの時間が増え、目や頭、腰などに負担がかかってます。くたびれます。

帰宅してまでパソコン画面を見たくない。一度立ち上げると長くなるしね。

さて。
しばらく遠ざかっておりましたこちらのブログ。足元固めたくなったか故郷に戻りたくなったか、中庸で居たくなったか、気が向いたのか、またボチボチ更新します。

どうぞよろしくお願いします。

で。
出来ることなら自宅でパソコンを立ち上げたくない私。に戻ります。

そろそろiPhoneを購入しようか。画面も大きくて見やすそうですし、ブログ更新もしやすいのではと感じてますが、どうなのでしょうかね。

このところ、携帯からのブログ更新が続いてますが、画面が小さくて…。苦になる。

iPhoneにしたら解消出来る!?



写真はマッチ箱
コンビニで発見
デザインに釣られて購入


  

Posted by ことのは at 09:08Comments(0)徒然考

2010年05月18日

風に吹かれて



写真
1・2枚目2010.1.18撮影
3枚目2010.1.30撮影
4・5枚目2010.1.31撮影

現在となっては懐かしく。
屋台のラーメン屋さん。

良さん!お身体に気をつけて。
教育に情熱を注がれますこと応援しております。
素敵な先生になられることでしょうicon12



  


Posted by ことのは at 22:14Comments(2)徒然考

2010年04月18日

パッチワーク好き

昨日のアイウィルフェスタ

主催の方々やボランティアの皆さんにお会い出来て良かった!

そして。パッチワークのマットを購入 手作りの温もりが嬉しいです。

  

Posted by ことのは at 12:54Comments(0)徒然考

2010年04月17日

今朝の長野市







雪景色

  
タグ :四月


Posted by ことのは at 14:33Comments(0)徒然考

2010年04月17日

お弁当

今日、お弁当なんだよね。え?誰が?子どもが。え?子どもって、お弁当なの?違う違う。「今日お弁当。」って、今日=お弁当 なのか!?違うよね。今日は、お弁当が必要です。又は、今日、わが子がお昼にお弁当を食べるので、朝、親である私はお弁当を作らなければなりません。みたいな。みたいなって何よ。

あああ。
こんなことを書いてる時間は無いのよ。
7時40分に出て行くんだから。
何処を?
自宅を。
何処に?
練習場に。


今朝はグダグダモードで、
5時からナガブロを見まくってますの。

さてさて。
朝食&お弁当の準備をしましょうか。ね。  


Posted by ことのは at 06:38Comments(2)徒然考

2010年04月11日

特別号!

秋三木落とし勇壮に
信濃毎日新聞 2010年4月11日(日) 特別号
  

Posted by ことのは at 14:19Comments(0)徒然考

2010年04月11日

いや〜。

諏訪大社下社春宮二ノ柱

木落とし されました! (動画を撮ったけれどアップ出来ず)

その後、なんと!観覧席で美咲さんが木遣りを!!「よいっしょー!ヨイッショー!!よいっしょ―!!!」唱和しました

晴れてきて暑いです。

  

Posted by ことのは at 12:05Comments(0)徒然考

2010年04月11日

一瞬の静寂

まだ旗はあか。
  

Posted by ことのは at 10:50Comments(0)徒然考

2010年04月11日

頭が出てきました

来た来た!
  

Posted by ことのは at 10:24Comments(0)徒然考

2010年04月11日

少し広がった

雨、あがりました。

  

Posted by ことのは at 10:05Comments(0)徒然考
太鼓鳴り響き

木遣り高らかに
  

Posted by ことのは at 09:53Comments(0)徒然考

2010年04月11日

御柱四本

いま並んでます
  

Posted by ことのは at 08:47Comments(0)徒然考

2010年04月11日

御柱

いま!
  

Posted by ことのは at 08:40Comments(0)徒然考

2010年04月10日

risotto

車前草(オオバコ)のリゾット

risottoって、米(riso)と最高(ottimo)が合わさった造語なのですって

オオバコ、生命力に満ち溢れてます!
  

Posted by ことのは at 10:51Comments(2)徒然考

2010年04月08日

亀まんじゅう

高遠饅頭・亀まん
懐かしい

美味しくいただきました。

子供時代、地元では「あかはね」の高遠饅頭(桜の焼印)を食しておりました。
  


Posted by ことのは at 22:29Comments(0)徒然考

2010年04月04日

手前味噌(^-^)/

美味しいな〜手前味噌

一昨年仕込みました。こちらは酢や亀さんにて。頭や靴にカバー被して、エプロンして、「The食品工場で働く人!」って感じで。味噌セットを使いました。初の試みだったそう。

毎日が慌ただしくてね〜。仕込んだ味噌の樽を開ける余裕もなかったですよ。ま、そのおかげでしっかり熟成されました。

これでご飯が食べられそう!


表面の白いのは、おそらく旨み成分かと。カビとは違って見えます〜
  

Posted by ことのは at 19:06Comments(0)徒然考

2010年04月03日

クラムチャウダー

クラムチャウダーにちょこっと味噌

コクが出ます
  

Posted by ことのは at 08:57Comments(0)徒然考

2010年03月27日

もろこしプリン

長野市中条:まごころ・ふれあい農園さんの「もろこし」を使ったプリン
美味しゅうございました

どぶろく入りもありますよ!(^-^)/
  

Posted by ことのは at 08:49Comments(0)徒然考