2008年05月16日
探してます!「梅」
こんにちは。
探しています。
無農薬の「梅」。
昨年3キロほど漬けましたが「あっという間に終わってしまいました。」
今年は大粒の梅干を20キロ。
小梅の梅漬けを10キロ
作る予定です。
「ははごころ」さんにも聞いてみるつもりですが
無農薬の「梅」が手ごろなお値段で購入できるところ
知りませんか?
6月になったらもう、「梅」や「杏」の季節。
杏も酵素ジュースを作る予定なので
出来れば無農薬のものが欲しいのです。
どこかにないかな?

写真:オダマキ 今年は、この色がヒョッコリ出てきました。 どこからか種が飛んできたのね~。
探しています。
無農薬の「梅」。
昨年3キロほど漬けましたが「あっという間に終わってしまいました。」
今年は大粒の梅干を20キロ。
小梅の梅漬けを10キロ
作る予定です。
「ははごころ」さんにも聞いてみるつもりですが
無農薬の「梅」が手ごろなお値段で購入できるところ
知りませんか?
6月になったらもう、「梅」や「杏」の季節。
杏も酵素ジュースを作る予定なので
出来れば無農薬のものが欲しいのです。

どこかにないかな?

写真:オダマキ 今年は、この色がヒョッコリ出てきました。 どこからか種が飛んできたのね~。
Posted by ことのは at 12:31│Comments(7)
│食べ物
この記事へのコメント
家(うち)のお婆ちゃんの家になる梅の木はただほったらかしにしておくので…
超無農薬ですよ(^^ゞ
今は?たしか一本しか残っていない気が…。
超無農薬ですよ(^^ゞ
今は?たしか一本しか残っていない気が…。
Posted by stitch at 2008年05月16日 13:28
stitchさま
こんにちは。
わ~。イイですね~。では早速?^^)♪
虫が付いたりして管理が大変で、切ってしまうお宅も多いと聞きます。貴重な梅ノ木、自然の恵みをいただけますね。
こんにちは。
わ~。イイですね~。では早速?^^)♪
虫が付いたりして管理が大変で、切ってしまうお宅も多いと聞きます。貴重な梅ノ木、自然の恵みをいただけますね。
Posted by ことの葉
at 2008年05月17日 07:09

こんちは~。。田舎・麻江ですが。。。
「梅」ですか?
も・・う、時期が来たんだっ!
今、庭へ行ってみたら。。。。
今年は、あまり実がないみたいです。
すみません。m(--::)m。。
そういえば、昨年はいっぱい実が付いたけど、2年後ごとに変わるらしい。。残念でしたね。もちろん、私のハーブと野菜畑は超無農薬です。
その代わり、すごい虫君がついてま~~すん。では、再会~♪
「梅」ですか?
も・・う、時期が来たんだっ!
今、庭へ行ってみたら。。。。
今年は、あまり実がないみたいです。
すみません。m(--::)m。。
そういえば、昨年はいっぱい実が付いたけど、2年後ごとに変わるらしい。。残念でしたね。もちろん、私のハーブと野菜畑は超無農薬です。
その代わり、すごい虫君がついてま~~すん。では、再会~♪
Posted by 田舎・麻江 at 2008年05月17日 11:50
田舎・麻江さま
こんにちは~。
「梅」ですっ。毎年探してます。
今年、実が少ないですか~。残念ネン。
麻江さんとこのハーブ&野菜、美味しそう♪流石!虫君たちも美味しさを知ってますね~~~。また遊びに来てください♪♪
こんにちは~。
「梅」ですっ。毎年探してます。
今年、実が少ないですか~。残念ネン。
麻江さんとこのハーブ&野菜、美味しそう♪流石!虫君たちも美味しさを知ってますね~~~。また遊びに来てください♪♪
Posted by ことの葉
at 2008年05月17日 21:01

田舎・麻江です。。
こんばんわ^^:♪。。
ことの葉さん。。毎年って。。でしたら、思い切って「梅」の木を買って植えたら・・如何でしょうか?
一枝300円~800円で買えると思いますよ。そして、3年後に立派な梅梅梅になりますん。(*^-^*)
私も初めはそうでしたが。。うっかりすると、忘れたり、あちこちと探したり。。
そんなことがあって。。。(<・>:)
今は白加賀と豊後の2本ですが、ちゃんと、守っております。
ごめんなさい。よけいなお節介で。。。♪
こんばんわ^^:♪。。
ことの葉さん。。毎年って。。でしたら、思い切って「梅」の木を買って植えたら・・如何でしょうか?
一枝300円~800円で買えると思いますよ。そして、3年後に立派な梅梅梅になりますん。(*^-^*)
私も初めはそうでしたが。。うっかりすると、忘れたり、あちこちと探したり。。
そんなことがあって。。。(<・>:)
今は白加賀と豊後の2本ですが、ちゃんと、守っております。
ごめんなさい。よけいなお節介で。。。♪
Posted by 田舎・麻江 at 2008年05月20日 21:00
ことの葉 様
こんばんは。初めて訪問させていただきました。先ほどは当ブログへお越しいただき、ありがとうございました。
さて、無農薬の梅をお探しとのこと。私ども数年前から荒廃した梅畑を管理しております。土中の残留農薬まではわかりませんが、少なくとも3年は農薬未使用の梅でしたら、あります。関心がありましたら連絡ください。
こんばんは。初めて訪問させていただきました。先ほどは当ブログへお越しいただき、ありがとうございました。
さて、無農薬の梅をお探しとのこと。私ども数年前から荒廃した梅畑を管理しております。土中の残留農薬まではわかりませんが、少なくとも3年は農薬未使用の梅でしたら、あります。関心がありましたら連絡ください。
Posted by 南信州おひとよし倶楽部 at 2008年05月20日 21:04
田舎・麻江さん
おはようございます♪
「梅」の木を植える!ナイスなアドバイスです!!自分で栽培すればいいじゃな~い!植えたい!!・・・・。けれど、植える場所が無いのです。田舎・麻江さんの畑やお庭が羨ましいです~。実のなる植物を植えたくて、せめて・・・と、大型鉢で「すぐり」「桑」「小林檎」「いちご」「ワイルドストロベリー」を植えてます。我ながら涙ぐましい努力・・・・。柿の葉っぱもお茶にしたいし、杏の実もジュース用に欲しいし、大きな木を植える場所が欲しいです~~~~~~。
でも、諦めないで、「梅」鉢に植えてみようかな?栽培できますかね~?伸び伸び出来ず、梅君には可愛そうだけれど。
アドバイス、とっても嬉しかったです。自分だけの考えに凝り固まってしまってますと、知らずのうちに自分で自分に制限をかけてますから。これからも色々と斬新なご意見、ください♪♪よろしくお願いします。
南信州おひとよし倶楽部さん
おはようございます。
昨晩、HPを訪問させていただきました。管理しきれなくなった(農家の方がご高齢等で)梅畑の管理、梅ジュースのこと等、拝読いたしました。南信州おひとよし倶楽部さんのブログへは、ちょくちょく訪問しておりましたが、「梅」の件には考えが及ばず、また、無農薬梅栽培のことも存じ上げず。丁度良いタイミングでコメントいただきましたこと、感謝いたします。興味、ございます。追って直接メール連絡させていただきます。ありがとうございます♪
おはようございます♪
「梅」の木を植える!ナイスなアドバイスです!!自分で栽培すればいいじゃな~い!植えたい!!・・・・。けれど、植える場所が無いのです。田舎・麻江さんの畑やお庭が羨ましいです~。実のなる植物を植えたくて、せめて・・・と、大型鉢で「すぐり」「桑」「小林檎」「いちご」「ワイルドストロベリー」を植えてます。我ながら涙ぐましい努力・・・・。柿の葉っぱもお茶にしたいし、杏の実もジュース用に欲しいし、大きな木を植える場所が欲しいです~~~~~~。
でも、諦めないで、「梅」鉢に植えてみようかな?栽培できますかね~?伸び伸び出来ず、梅君には可愛そうだけれど。
アドバイス、とっても嬉しかったです。自分だけの考えに凝り固まってしまってますと、知らずのうちに自分で自分に制限をかけてますから。これからも色々と斬新なご意見、ください♪♪よろしくお願いします。
南信州おひとよし倶楽部さん
おはようございます。
昨晩、HPを訪問させていただきました。管理しきれなくなった(農家の方がご高齢等で)梅畑の管理、梅ジュースのこと等、拝読いたしました。南信州おひとよし倶楽部さんのブログへは、ちょくちょく訪問しておりましたが、「梅」の件には考えが及ばず、また、無農薬梅栽培のことも存じ上げず。丁度良いタイミングでコメントいただきましたこと、感謝いたします。興味、ございます。追って直接メール連絡させていただきます。ありがとうございます♪
Posted by ことの葉
at 2008年05月21日 06:10
