2008年05月19日

悠善

悠善
悠善
悠善
昨日お昼に伺いました。
ある方にご馳走になりました。

カウンターにて。
副料理長さんとの会話も楽しめました。
お食事も美味しくいただきました。

「ハナイカダ」がさしてありました。
この植物、知らなかった~。


ご馳走様でした。

『悠善』長野市青木島町
HPはこちら→icon25


同じカテゴリー(お食事処)の記事画像
縄文&デコカフェ
カフェあじたりあん
ラバーソウルのモーニング
いつもありがとう。
ランチプレート
あの日は
同じカテゴリー(お食事処)の記事
 縄文&デコカフェ (2016-06-06 16:31)
 カフェあじたりあん (2011-09-12 21:23)
 ラバーソウルのモーニング (2011-07-02 20:10)
 いつもありがとう。 (2010-06-27 03:00)
 ランチプレート (2010-01-14 00:24)
 あの日は (2009-06-05 08:32)

Posted by ことのは at 09:26│Comments(3)お食事処
この記事へのコメント
こんばんわ!
ハナイカダが食べられるとは知りませんでした。
かわいい葉っぱですが 美味しいんですね
Posted by もりひめもりひめ at 2008年05月19日 21:46
悠善さん、上品で美味しいですよね。
私もまた伺いたいです☆
Posted by うみはね at 2008年05月19日 23:35
もりひめ さん
こんばんは!
「ハナイカダ」:本当に、筏に乗ってるお花の様ですよね~。戸狩にもありますか?
先日は、うどんの上にトッピングされていました。お味は・・・それが・・・・・。うどんが余りに美味しくて、また、汁の味にハナイカダが押されたのか何なのか、ハナイカダ自体を味わって食べることが出来ず。山独活や山葡萄の天ぷらの印象も強くて。「ハナイカダ」記憶に残っていないのです。あらららら。


うみはね さん
「悠然」さん。うみはねさんも行かれたのですね。HPを拝見しますと、信州から世界へ!がテーマのようですね。私も、そういう思いで仕事をしてます。お上品で、何より食材やお客への真摯な気持ちが感じられました。見せ方もお上手。ちょっとした集まりなどに良いですね。
Posted by ことの葉ことの葉 at 2008年05月20日 00:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。