2008年06月26日

はじめてのエクセル

はじめてのエクセルはじめてのエクセル

「エクセル」きちんと習ったことが無く、自己流でやっておりました。
表計算でもグラフ作成でも、何しろ時間がかかって仕方なかったのです。
その度に使い方を忘れ、夫に尋ねていました。
夫:やや呆れ気味icon10

ひょんなところから
須坂市技術情報センター(略称:STIC 旧須坂市総合情報センター)で
IT講習会があることを知り、申し込みをし、学習し始めました。

全4回の1回2時間半。
通いきれるか不安でしたが、教え方がとてもお上手なので、
へこたれず、やる気十分でやれそうです。

エクセル2002ということで、
私の2007とは少々勝手が違いますが、
個別に対応もしてくださるそうですので
ホッとしています。

習うより慣れろ。とは申しますが、
一度、きちんと習うと、後が楽です。




同じカテゴリー(徒然考)の記事画像
夏の思い出
出来ることなら
風に吹かれて
パッチワーク好き
今朝の長野市
特別号!
同じカテゴリー(徒然考)の記事
 4月♪ (2012-04-02 06:44)
 夏の思い出 (2011-08-20 15:59)
 出来ることなら (2011-05-18 09:08)
 風に吹かれて (2010-05-18 22:14)
 パッチワーク好き (2010-04-18 12:54)
 今朝の長野市 (2010-04-17 14:33)

Posted by ことのは at 22:17│Comments(6)徒然考
この記事へのコメント
こんばんわ!
私もエクセル自己流です
分からない事が多いので習いに行きたいと思っています。
なるべく講習回数が少なくて覚えられるのがいいですが・・・
そんな虫のいい講習会なんてないですね
Posted by もりひめもりひめ at 2008年06月27日 00:46
もりひめ さま
おはようございます。
私も、ずっ~と気に掛けて探しておりました。日程・時間、都合がいいのってなかなか無くて。こういうのは、無理して申し込んでも続かないのですよね~。今回は、丁度条件が合いました。しかも、4回で2000円という料金。「安かろう悪かろう」などということは全く無く「安かろう良かろう良かろう良かろう∞」です。
そう、なるべく時間短縮して学びたいところですよね。もりひめさん、お忙しそうですので、通いもいいけど、いよいよとなったら「出張個人レッスン!」は、いかがでしょうか?飯山にもあるのでは?長野からの出張も可能ではないかな?料金が掛かりますが。
外に出て、PCルームでレクチャーを受けるのも気分転換になってよいで良いですが~。
Posted by ことの葉ことの葉 at 2008年06月27日 07:53
パソコンの講習、私もいくつか受講しました。

最初はワードだったと思います。
本を見たり ヘルプ機能を駆使しながら 四苦八苦しながら操作していたことを 講習会では わかりやすく説明してもらえるんですよねえ。
やはりプロに聞け!ということで 以後 もっぱら講習会派でございます。
やはり4回~5回くらいで完結する しかも お手頃価格の講座をねらって 行きました。
Posted by      マルも       マルも   at 2008年06月27日 10:05
マルも さま
こんばんは。
コメンをお寄せくださり、ありがとうございます。
マルもさんも受講されましたか~。
はい、講習会に出ると、それ迄のモヤモヤがスッキリ!します。まだ一度しか受けておりませんが、いままで随分とマドロッコシイ事をしていたのだと気づかされてます。
「餅は餅屋」でありました。
エクセルが終了したら「ワード」「メール」の基本的な事も教わりに行きたいと思い始めてます♪
Posted by ことの葉ことの葉 at 2008年06月27日 21:51
ことの葉さま。
しばらく~♪
田舎・麻江です。。
あららら・・「エクセル」?
へぇ~~。。私「数」はとても弱くて~。。
でもやりたいが、必要がないと思ってさ。
今は「HP]の方、勉強中ですが、まだまだ技術的には。。。。頑張ってますん。、それにしても、時間とお金がかかることは・・・でも、自分で作れるとすれば安いと思います。
「麻江ハーブ畑&野菜畑」をご覧になたのかな?
そうです。自分で作ったのよ~ん。
えへん・・おほん・・・・♪
Posted by 田舎・麻江 at 2008年07月02日 05:59
田舎・麻江さま
ど~も~ン♪♪
そう、「エクセル」でっすー!
必要に迫られてですよ・・・。
毎日は使わないのですが、ね。

お金を掛けてプロ(他人)に頼むか、時間と頭を使って自分でやるか・・・。あ゛~~~。自分でやるのは時間的にも体もキツイ。が、ガンバリマス。
楽チン!と思ったエクセルですが、昨日ちょっとやってみましたら、もう忘れてました。1週間前に習ったこと。使い続けないと忘れますね。

麻江さんのHP、拝見しておりますよ~。
ご自身で作られたのですか。
凄い意欲。素晴らしいです!!
Posted by ことの葉 at 2008年07月03日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。