2008年07月28日

夏休み

夏休み

おはようございます。

お番茶処『散歩の種』
8月22日(金)まで、ブログ更新:夏休みします。
店仕舞いしてますが、訪問には出かけます~。
皆さま、よき夏を!icon01yamaicon12

では、またこちらでお会いしましょうface02

ことの葉



同じカテゴリー(徒然考)の記事画像
夏の思い出
出来ることなら
風に吹かれて
パッチワーク好き
今朝の長野市
特別号!
同じカテゴリー(徒然考)の記事
 4月♪ (2012-04-02 06:44)
 夏の思い出 (2011-08-20 15:59)
 出来ることなら (2011-05-18 09:08)
 風に吹かれて (2010-05-18 22:14)
 パッチワーク好き (2010-04-18 12:54)
 今朝の長野市 (2010-04-17 14:33)

Posted by ことのは at 08:55│Comments(3)徒然考
この記事へのコメント
私の夏休みは昨日で終わりました。
つづいて、8月22日までのことの葉さまが・・・
長い夏休みですが、ゆっくりと楽しんで下さい。
今日は・・昨日の長野市民新聞に出でました記事を気が付いたかな?「カネマツ物産」が「おやき」を作っている店なんです。
「やまっこ」とは、ネットショップとして店の名前なんです。
ま・・その道にとうりかかりましたら立ち寄って下さいな。
では、また。再会~~♪  田舎・麻江
Posted by 田舎・麻江 at 2008年08月01日 16:21
田舎・麻江さま

麻江さんの夏休みは終了~。なのですね。
体調はいかがでしょうか。
7月の暑さは格別でございました。

お番茶処『散歩の種』ブログは、夏休みをいただくことといたしました。ついつい、一生懸命にやってしまうので。。。
ですが、実は「ゆったりスタンス」でSNSの「N」をボチボチと更新しています。こちらは、のんびりゆったり雰囲気でやってます。どうぞ、是非♪ふらり遊びにお越しください。

昨日まで3泊4日で飯綱合宿をして参りました。小学生を中心に40名単位で。お仕事です。なので、市民新聞はこれから見てみます!ありがとうございます。

ではまた、こちらでの再開を私も楽しみにしております。

そうそう、「川中島の民話:絵本」。興味があります~。小学生へ向けた「読み語り」の会に所属しているのです。自分も見たいし、子供たちに読んであげたい。と思います。田舎・麻江さんのブログへは、ちょくちょくお邪魔いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted by ことの葉 at 2008年08月03日 11:46
田舎・麻江さま

ちなみに、SNS-Nのマイページはこちらです。
http://www.n-sns.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=40189

「染め」:第2弾で、勝手に『赤紫蘇』 やってます。
仕上がったらば、ご報告いたしますね。
Posted by ことの葉 at 2008年08月03日 11:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。