2008年10月06日

秋祭りでした

この土・日は地区の秋祭りでした。
お祭りの地域、多かったようですね。

御神輿
自治会の屋台(あてもの・くじ引き・わたあめ・おでん・・・)
神楽
など等

大盛況!でした。

今年は役員で少々お手伝い。
おしゃべりしながら、ちゃっちゃか手を動かします。
女性が10人も集まると、その場対応で作業がどんどん進みます。

地区のお父さん方が実行委員会を結成し
力を合わせて運営してくださってます。
「おでん」や「どりこ」の味付け、仕込みも手馴れてます。
会場も盛り上がります。

お祭りに来る、子供たちの人数がいつにも増して多かった!
嬉しいことです。







同じカテゴリー(徒然考)の記事画像
夏の思い出
出来ることなら
風に吹かれて
パッチワーク好き
今朝の長野市
特別号!
同じカテゴリー(徒然考)の記事
 4月♪ (2012-04-02 06:44)
 夏の思い出 (2011-08-20 15:59)
 出来ることなら (2011-05-18 09:08)
 風に吹かれて (2010-05-18 22:14)
 パッチワーク好き (2010-04-18 12:54)
 今朝の長野市 (2010-04-17 14:33)

Posted by ことのは at 11:02│Comments(0)徒然考
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。