2008年10月23日
PIZZA
ピッツァです。
もちあわチーズで作ってみました。
昨日、「しろつめくさ」さんでのパン教室がありました。
先生のあんこだまさんは勿論の事、生徒の皆さんもパン作り大好きな方々。
私は、パン作り用語で初めて聞く言葉もあり「へ~。そうなんだ~。」の連続。
教室の記事は追ってアップしますね。
あんこだまさん、皆さん、ありがとうございました。
教わりながら作ったpizza台をお土産でいただいて参りましたので。
我が家流に。
具材は、しめじ、ピーマン、長芋、油揚げ←(塩コショウで炒めました)
+自家製ピザソース
Posted by ことのは at 09:26│Comments(6)
│パン
この記事へのコメント
「しろつめくさ」さんのパン教室も楽しそう~
このもちあわピザがすっごく美味しそうです!うう食べたい~
このもちあわピザがすっごく美味しそうです!うう食べたい~
Posted by ひよこ豆 at 2008年10月23日 19:08
昨日はお疲れ様でした☆
私もナガブロさんの日はと~っても勉強になります。
私がパンに集中していて話を聞き逃すのがもったいないくらいです~。
もちあわチーズ???ぜひ今度教えてください!
私もナガブロさんの日はと~っても勉強になります。
私がパンに集中していて話を聞き逃すのがもったいないくらいです~。
もちあわチーズ???ぜひ今度教えてください!
Posted by あんこだま
at 2008年10月23日 23:58

お疲れ様でした。
うちも昨日の夕食は旦那がチーズ嫌いなので子供と3人でピザでした。
みんな大満足でしたよ。
もちあわチーズすごく気になります。
うちも昨日の夕食は旦那がチーズ嫌いなので子供と3人でピザでした。
みんな大満足でしたよ。
もちあわチーズすごく気になります。
Posted by おすかる
at 2008年10月24日 00:10

あららら・・変わったピザ!
忙しいことの葉さまが・・よく頑張ってますね!
今の私は何も出来ず、ただただ・・ぽ~としてます。
でも、みなさまのブログを楽しく読ませています。
忙しいことの葉さまが・・よく頑張ってますね!
今の私は何も出来ず、ただただ・・ぽ~としてます。
でも、みなさまのブログを楽しく読ませています。
Posted by 田舎・麻江 at 2008年10月25日 02:25
お疲れ様です^^
グルメ倶楽部、お昼どうされますか??コメントで構いませんで、月曜日までにご連絡いただけると助かります。。
グルメ倶楽部、お昼どうされますか??コメントで構いませんで、月曜日までにご連絡いただけると助かります。。
Posted by ハル
at 2008年10月25日 21:51

☆☆コメントありがとうございます。☆☆
ひよこ豆さま
パン教室:パン好きな方々が集まっておられます。
もちあわチーズは、もちあわを軟らかめに炊いたものです。自然塩で旨味が出るんです♪
あんこだまさま
皆さんの追求心、情報の質、実践、素晴らしいですね。そういうい場を提供してくださりありがとうございます。もちあわチーズは、もち粟を水と塩でユルメニ炊いたものなのです。穀物なので腹持ちが良いですよ~っ。
おすかるさま
先日はご馳走様でした。
美味しかったです!
メールとレシピもありがとうございます。
おすかるさんのお宅もピザでしたか!
もちあわは手軽にお料理できて重宝しますよ~。
田舎・麻江さま
わ~!嬉しい!!
ご訪問ありがとうございます。
お久しぶりです♪^^)
雑穀だけはいつも在庫があるので、色々にアレンジして楽しんでます。
ボーっとしてください~。こんな機会くらい。落ち着かれましたら、お会いしたいです☆その時を心待ちにしております☆
ハルさま
ご連絡ありがとうございます。
直ぐにコメントくださりありがとうございました。
では、30日を楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
ひよこ豆さま
パン教室:パン好きな方々が集まっておられます。
もちあわチーズは、もちあわを軟らかめに炊いたものです。自然塩で旨味が出るんです♪
あんこだまさま
皆さんの追求心、情報の質、実践、素晴らしいですね。そういうい場を提供してくださりありがとうございます。もちあわチーズは、もち粟を水と塩でユルメニ炊いたものなのです。穀物なので腹持ちが良いですよ~っ。
おすかるさま
先日はご馳走様でした。
美味しかったです!
メールとレシピもありがとうございます。
おすかるさんのお宅もピザでしたか!
もちあわは手軽にお料理できて重宝しますよ~。
田舎・麻江さま
わ~!嬉しい!!
ご訪問ありがとうございます。
お久しぶりです♪^^)
雑穀だけはいつも在庫があるので、色々にアレンジして楽しんでます。
ボーっとしてください~。こんな機会くらい。落ち着かれましたら、お会いしたいです☆その時を心待ちにしております☆
ハルさま
ご連絡ありがとうございます。
直ぐにコメントくださりありがとうございました。
では、30日を楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
Posted by ことの葉 at 2008年10月26日 09:33