2014年12月13日

仕込味噌





これは、何年物だったか。

五年物味噌が終わりました。

例年、3月に仕込む味噌。
今年は手付かずのまま年末に。

いま、大豆を洗い、水に浸してます。
明日は味噌仕込み。
今年は仕込めずに終わるかと思っていましたが、何とか出来そうでホッとしています。

毎年の事をしないと、何だか心に引っ掛かるものです。




タグ :味噌信州


Posted by ことのは at 19:42│Comments(4)
この記事へのコメント
味噌をご自宅で仕込まれているのですね♪
味がありそうな味噌ですね♪

我が家はもう、家ではやらなくなりました。
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年12月14日 15:43
がんじいに さん
熟成の進んだ味噌です。
家族は、甘めの若い味噌が好きなので、こちらは合わせ味噌、漬物、炒めもの、養生の際の飲み物等になりそうです。

ご自宅で、仕込んでらっしゃったのですね!
Posted by ことのはことのは at 2014年12月14日 18:39
ことのはさん、お久しぶり!
味噌は姉のグループが毎年作っているので
私の分も頼んでいます
安心の食べ物にこだわれるものはこだわりたいですね☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2014年12月15日 21:26
うたかた夫人 さん
お久し振りです!ご訪問、コメントありがとうございます。
お姉様のグループが!それは何よりです。大勢で仕込む味噌、美味しいでしょうね〜。手前味噌、一度たべちゃうと、やめられません。安心安全にもホッとします。
Posted by ことのはことのは at 2014年12月16日 04:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。