19日、ふらり出掛けました。

ナガオカケンメイさんがお隣でお客様とお話しをされてました。

帰りがけ、レジでお土産をいただいた。COFFEE TICET と 飯島商店さんのみすず飴。

みすず飴と言ったら昭和の香り。寒天ゼリーのお菓子。
良いモノは長く人々の中に息づきます。

お洒落で新しく、60年代潜むD&DEPARTMENTです。



同じカテゴリー(徒然考)の記事画像
夏の思い出
出来ることなら
風に吹かれて
パッチワーク好き
今朝の長野市
特別号!
同じカテゴリー(徒然考)の記事
 4月♪ (2012-04-02 06:44)
 夏の思い出 (2011-08-20 15:59)
 出来ることなら (2011-05-18 09:08)
 風に吹かれて (2010-05-18 22:14)
 パッチワーク好き (2010-04-18 12:54)
 今朝の長野市 (2010-04-17 14:33)

Posted by ことのは at 22:34│Comments(2)徒然考
この記事へのコメント
再びコメント・・・♪

D&DEPARTMENTさんだったのですね!
他のブロガーさんのところでオープンの記事を読んでいて、このみすず飴も見ていたので『ああ~!』と思いまたコメントしてしまいました。

新しさと古くから伝わるものの融合という感じがすごく素敵だと思います!

ああ~すっごく遠いのですが行ってみたいお店です!!
Posted by *じゅん**じゅん* at 2009年09月22日 00:55
*じゅん*さま

再び♪嬉しいです!

そうなのです。
D&DEPARTMENTさんだったのでした~。
私も先日、そちらの記事を目にして『おお~っ!』と思ったところです!^^)
印象に残った《伝票》と《みすず飴》。
しばらくしたら《フレンチトースト》と《丸山珈琲》も記事にすますよ~っ☆!
Posted by ことのは at 2009年09月23日 06:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。