


具合がイイです。

チューブ入りでなく、「粉:そのもの」もあります。
(こちらは、確か信州産の丸ナスが原材料。
たしか・・・不確かだけど・・・そうだったと思います。)
家族が使いやすいように今回はこれにしてみました。
歯も歯肉もスッキリ!シャキーン!!
こちらの商品は「和みや優麻」さんにて購入。

紙ヒコーキが飛んで来た。
子どもから。
中が手紙になってます。
(手紙を折って紙ヒコーキに)
貰った手紙なので中はお見せ出来ませんが。
つぶやき話法・ダダこね話法・お願い話法・
切れ気味話法・色々とやってましたが
そういうプレゼン方法で来たのね。
手紙の中身は
「羞恥心」のセカンドシングル『泣かないで』購入依頼です。
貯めたおこずかいで買うと言っていたのは、どうなったのかな~?
ちゃんと話するから。
「思い」優先は分かるけど
その件について、もっとコミュニケートしましょうよ。
喋るタイミングを
もう少し掴んでくれるといいな~。
こちらの話も聞いてください。
目的を達成することに一生懸命で
対話になってないので
そこが「?」なのよ~。
貴方の意欲・持続力・押しの強さは認めます。
母の性格、考え方、分かってる様でそこまでは考えてないか。
親子だからね。余計に。
省きますから。過程を。
気づくかな~?と思って
遠いところから
言葉がけしてきましたが。
本日はもう少し踏み込んで話しようかな?