2008年06月18日

絵本:けんかのきもち

絵本:けんかのきもち

丁度、主人公「たい」の様に
涙目で見ているような画像です。


『けんかのきもち』 柴田愛子・文 伊藤秀男・絵

けんかは 素手でやる。
けんかは 1対1でやる。
けんかは どちらかが
やめたくなったら やめる。
これが けんかのやくそく。

けんかすると、
まえより もっと
なかよくなる。 



先日、小学4年生に向けて、読んできました。
毎回、緊張します。
読ませてもらってる私が。
そして、楽しんでます。



同じカテゴリー(絵本・本)の記事画像
あみねこ
てん the dot
絵本屋さんに行こう。
黒炭こたろうたびにっき
息抜き
移し変えました!梅酵素:6日目
同じカテゴリー(絵本・本)の記事
 あみねこ (2012-07-25 06:11)
 てん the dot (2011-05-18 14:25)
 絵本屋さんに行こう。 (2011-05-16 08:34)
  (2009-02-01 17:15)
 黒炭こたろうたびにっき (2008-09-25 04:07)
 息抜き (2008-07-03 09:04)

Posted by ことのは at 11:56│Comments(2)絵本・本
この記事へのコメント
今、読んでいて
感じ入ってしまいました

何度も何度も読み返してしまった
心に沁みました
ありがとうございます
Posted by はるみっちゅはるみっちゅ at 2008年06月18日 13:21
はるみっちゅ さま
はい、そのままに。
私からの言葉など、かすんでしまいます。
Posted by ことの葉 at 2008年06月18日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。